ある人物の評価を聞く際、
素直に回答してくれる人、回答を拒否する人
タイプが分かれます。
いろいろと印象をお話してくれれば
それはそれは大変助かるのですが
「回答拒否」というのも実は一つの回答だったりします。
「人は容易に嘘をつけない」
これ、私の持論でして、
何も答えてくれなくても
態度・表情に微妙な変化がみえたりするものです。
ですから、こういう調査は
アポイントなしでやらないといけません。
答え手には「素」でいてもらう必要があるもので。
ある人物の評価について尋ね
「私の口からは何も言えません」
こう云われたとします。
そういわせる背景は
「私に話をする権限がありません」
なのかもしれないし
「うっかり口を滑らせて、
後で、とばっちりを食らうのはご免です」
なのかもしれません。
「何も言えない」と云いながら、
腰が引けてる感じがするなら
ネガティブな印象を持ち合わせている可能性がある。
「腰が引けている印象がある」と感じるにも
場数というか経験が必要です。
一挙手一投足から、ニュアンスを感じないといけませんので。
「回答拒否」を受けた場合でも
質問の角度を変えて
できるだけソフトに再度尋ねてみる。
こういう場合、相手の立場を配慮するのが大事。
「お立場上、軽々しく口にできませんよね。理解しております」
と云いつつも
「実は御社の前の職場で、
こんなマイナスな話を耳にしたものですから、
もしやこちらでも…と少々気になりまして…」
ダミーな質問を軽く投げかけてみて、また反応を見る。
そうしてコツコツと情報を積み上げていく。
もちろん、毎度毎度首尾よくは行きませんが
こんな作業を長年続けていると
確実に「人が悪く」なります(苦笑)
※画像はこちらの書籍です
この記事へのコメントはありません。